はじめに
こんにちは、てませくんです。
今回は、2021年1月末時点でのてませくんの保有資産の状況について報告します。
※正確には執筆時の2月1日時点の状況です。
この記事で得られる情報
この記事で得られる2つの情報
- てませくんの2021年1月末時点での保有資産の状況
- てませくんによる結果の考察
2021年1月末時点での保有資産の状況
銘柄 | ティッカー | 保有数 | 2021年1月に購入した銘柄 |
Lion-Phillip S-REIT | LIOP | 500 | ✋ |
Mapletree Logistics Trust | MAPL | 200 | ✋ |
Del Monte Pacific Ltd | DMPL | 1000 | |
ST Egineering | STEG | 100 | |
Mapletree Commercial Trust | MACT | 100 | |
Singapore Airlines | SIAL | 100 | |
Frasers Logistics | FRAE | 200 |
2021年1月は LIOP と MAPL を購入しました。
幅広いシンガポールREITを資産に加えるために、上記2銘柄を加えました。
そして月末成果は以下の通りでした。
市場価格 S$2,415
オープン損益 -S$139.99
考察
2020年12月から投資を始めたので、まだまだ保有資産も少ない状況です。
2020年末から順調にコミッションを回収してプラス域に推移していたのですが、1月最終週の連日の下落で一気にオープン損益がマイナスに転じました。
投資の目的はシンガポールREITの高配当なので、株価の上下をあまり気にしても意味ないということはわかっているのですが、
やはり毎日、その推移を見てしまいますね。。
来月もREITを追加購入して、個別銘柄は一旦長期保有(仮に紙屑になってもS$1,000以下の損失で済むので)にしようと思います。
来月の結果報告もお楽しみに!